旧キット「名無子と名無男の夢冒険」模型屋から地方を元気に!?

趣味のブログです。作ったプラモデル完成品紹介など。箱・塗装図通りの公式見本塗装を追求してます。

完成品189●踊るどぐう 未確認飛行物体ユラユラシリーズ5●アオシマ(2016年12月中旬制作)

前回に続き、未確認飛行物体ユラユラシリーズ2個目です。小学生の頃どぐうという名前を見たのはキン肉マンキン消し土偶マンと歴史の勉強くらいか。2016 12/21にニコ生で作った記録あり。

f:id:wiznnn:20170531054151j:plain

f:id:wiznnn:20170531054209j:plain

f:id:wiznnn:20170531054238j:plain

f:id:wiznnn:20170531054245j:plain

f:id:wiznnn:20170531054302j:plain

 

f:id:wiznnn:20170531054345j:plain

f:id:wiznnn:20170531054358j:plain

f:id:wiznnn:20170531054414j:plain

それにしてもこの商品は、どういった層を対象にしているのか。おもちゃは小学生で卒業しなくてはならないといった雰囲気がこちらの周りではありました。なので購入対象は小学生でしょうけど、スフィンクス・どぐうとか名前で欲しくなる人はあまりいないような気がする。どぐうは小学6年の社会歴史とかで出てくるがそれ以外では。うーん。そういえば学研の学習を購読していた時に、よくアニメディアとムーの広告があったが。もしや、ムー読者ではと思ったら小学生の頃心霊写真などオカルトな大百科とかありました。そういう人が好むのか。? 踊るどぐう箱文章の「苦しい時 悲しい時 困った時 ピンクのどぐうがあなたを救う」という文が、90年代などの雑誌広告のヒランヤとかラピスラズリなどの幸運のお守りとかの類と印象がかぶる。

アニメキャラクター物でもなく模型の本にも載らなさそうである。お店でしか商品の存在を知れないある意味レアではあるが、なぜこんな物をという最大の謎。