旧キット「名無子と名無男の夢冒険」模型屋から地方を元気に!?

趣味のブログです。作ったプラモデル完成品紹介など。箱・塗装図通りの公式見本塗装を追求してます。

完成品199●ダーナ・オシー  1/72SCALE 旧キット●聖騎士ダンバイン(2016年2月上旬制作)

聖騎士ダンバイン マーベル フローズン用 1/72オーラーバトラー ダーナ・オシー

当方、初めてのダンバインプラモデル。

例によって去年、7月に近所の模型屋で大量に80年代のプラモデルが売られていた物の一つ。

聖騎士ダンバインプラモデルは割と売っている店。模型復帰初期の時に中古で約3000円の聖騎士ダンバインプラモデルがあったので買い集めるのを躊躇したというのがあります。

アニメは見たことがありません。主題歌はラジオで相当聞きました。

●2017/02/01 他にニコ生で公開模型風景の配信をした記録あり。

f:id:wiznnn:20170709055318j:plain

f:id:wiznnn:20170709055344j:plain

f:id:wiznnn:20170709055359j:plain

f:id:wiznnn:20170709055408j:plain

f:id:wiznnn:20170709055500j:plain

f:id:wiznnn:20170709055512j:plain

f:id:wiznnn:20170709055531j:plain

f:id:wiznnn:20170709055612j:plain

ありゃ、サーベルにマスキングテープが付いたままだった。すぐ取って写真撮って下に載せます。

f:id:wiznnn:20170709060902j:plain

f:id:wiznnn:20170709060935j:plain

塗装は武器にすみれ色とブルーグレー+赤と水性ホビーカラー3種類が必須。

全体の主な色は濃緑色+スカイブルー少量、ブルーグレー+赤少量、白+オレンジ少量。羽が少し黒かったので少しスプレーをかけたが失敗。拭いてそのままにしてしまった。もう少し離してスプレー吹いてみれば良かったと後悔。

あとリード線を3cmに切るのがあって、こういうのは難しいというわけではないが作るのが後回しになる原因になるよね。

f:id:wiznnn:20170709060953j:plain

f:id:wiznnn:20170709060958j:plain今回の破損。落としたかどうか忘れたが足の本体に付ける大事な部品が折れた。・・・

f:id:wiznnn:20170709063457j:plain

瞬間接着剤が上手く固まったようだが油断はできないので本体中心左側の合わせ目消しというか接着は無し。

f:id:wiznnn:20170709063459j:plain

f:id:wiznnn:20170709063816j:plainガンプラと比較。造形が細かいので小さいのね。

箱保管 箱に収まるし、壊れていないので一応〇

 

f:id:wiznnn:20170709060938j:plain

食べ残し写真失礼。スパゲッティがたまたまザクの動力パイプみたいな感じに。

 

 

 

 

 

聖戦士ダンバイン 1/72 ダーナオーシー
 

 

完成品198●アッザム 1/550 SCALE 旧キット●(2016年1月中旬制作)

小学生の頃からブラウブロと共にまったく見ない幻のプラモデル的アッザムをついに買いました。去年の2度目入荷でした。今度は普通に何ヶ月も残っていて1ヶ月前に行ったらまだ1個売ってたかな。去年旧キット再販の時、トミーの入荷日の夕方に行ったらもう売れ切れていて、もう一つの模型屋で聞いてみたら予約しないと買えないと言われ、取り置きしていた実際の商品箱を少し見せてもらったのを思い出した。

アニメでアッザム登場回は近年初めて見ました。

2017年1月21日他にニコ生で公開模型風景の配信をした記録あり。

f:id:wiznnn:20170707202707j:plain

f:id:wiznnn:20170707223931j:plain

f:id:wiznnn:20170704065938j:plain

アッザム自体は砲台の部品が少し小さいだけでそんなに難しくないが問題はおまけが多過ぎること。^^アッザムリーダーと電磁粒子弾とマゼラアタックとガンダム付き。小学生の時だったらすごいお得感だっただろうが今は見本通りに塗装しなくては気がすまないので大変。主な本体色 白+紫+青 白+緑+黒少量と3色調合がアッザムで2つ。

マゼラアタック・アッザムリーダー 電磁粒子弾で機体内部色+緑+黒ごく少量で3色調合3つ目。あとマゼラアタックの上部が塗装図をよく見るとアッザムと同じだったのでそこはそのままアッザム用の調合塗料を使えて助かった。 

f:id:wiznnn:20170704070011j:plain

f:id:wiznnn:20170704070011j:plain

f:id:wiznnn:20170704070030j:plain

f:id:wiznnn:20170704070038j:plain

f:id:wiznnn:20170704070325j:plain

悲報 アッザムガンダムがブラウブロと同じだった件。

f:id:wiznnn:20170707194708j:plain

全く同じ色もあれなので、アッザム付録ガンダム(左、右ブラウブロ付録)はガンダムカラーを使用してみました。ガンダムカラーブルー(HG発売あたりの?)がインディブルーより少し白が混ざったような感じ。ガンダムカラーイエローはオレンジが5%のイエロー。

f:id:wiznnn:20170707194727j:plain

f:id:wiznnn:20170707194756j:plain

f:id:wiznnn:20170707194809j:plain

f:id:wiznnn:20170704070443j:plain

アッザク付録1/550マゼラアタックの調合は最初、機体内部色と緑だけ混ぜた時いまいちでしたが黒少量でいきなり見本にぴったりの色になってびっくりした。ただマゼラアタック1/144のランナーの色とぴったりかどうかもっと黒をわずかずつ入れて確認しておけば良かったと少し後悔も。

f:id:wiznnn:20170704070500j:plain

f:id:wiznnn:20170704070509j:plain

f:id:wiznnn:20170704070551j:plain

f:id:wiznnn:20170704070557j:plain

水性ホビーカラーがなかった頃の生産時期のマゼラアタックの塗装図。Mrカラーでグリーン⑩の作り方が書いてある。

 

箱保管 ✖ 、ただし付録のみは大きく箱が潰れない限り○

--------------
戯言
塗料洗いのツールクリーナー買いに近所の模型屋に行ったら、興味を引くプラモデルがあったのでツールクリーナーを我慢してプラモデル4つ買ってしまった。

f:id:wiznnn:20170707224646j:plain

 

1/550 アッザム (機動戦士ガンダム)

1/550 アッザム (機動戦士ガンダム)

 

 

 

1/550 アッザム

1/550 アッザム

 

 

 

1/550 MAN-03 ブラウ・ブロ (機動戦士ガンダム)

1/550 MAN-03 ブラウ・ブロ (機動戦士ガンダム)

 

 

 

コレクションケース ミニ 透明アクリル棚板タイプ ブラック

コレクションケース ミニ 透明アクリル棚板タイプ ブラック

 

 

完成品197●ゲルググ(リゲルグ用パーツ付つき)機動戦士SDガンダムBB戦士●(2017年1月中旬制作)

ネットで模型作成風景の配信してます。こちらを数回クリックして過去録画を試しに少し見てください。 ↓

whowatch.tv

SDガンダムは模型復帰時は興味の対象外だったのだが試しに買った3つが気に入りました。残り2個が定価を超えていたので買わなかったのですが、日が経つにつれ珍しい物であると思うようになりゲルググ定価300円が500円で中古屋で売ってたのを買うことにしました。SDガンダムBBの普通のはまったく売ってないです。武将のは2件でそこそこ売ってました。去年ついに再販されるまですごいプレミア価格だったZZシリーズのリゲルグのSDバージョンにもなるのも購入意欲を誘いました。

2017年1/20に配信公開で作った記録あり。

f:id:wiznnn:20170701050232j:plain

ミサイル発射のバネとビームソードを回転させるための小さな輪ゴムの存在が再販されない理由かな。

f:id:wiznnn:20170701050311j:plain

f:id:wiznnn:20170701050313j:plain

f:id:wiznnn:20170701050331j:plain

顔のシールがすぐ取れてしまうので例によって水性ホビーカラーのクリアを塗った。なにげにシールドの紫はスプレー塗装だが、素人なので気泡が。ビームソードの水色以外は大体ゲルググと同じ色。膝と足は黒+つや消し白少量。

f:id:wiznnn:20170701050332j:plain

f:id:wiznnn:20170701050350j:plain

f:id:wiznnn:20170701060234j:plain

ここからビームライフルとシールド装備。

f:id:wiznnn:20170701061243j:plain

f:id:wiznnn:20170701061256j:plain

f:id:wiznnn:20170701061307j:plain

ここより肩の部品を変えて、両腕にグレネードランチャー等を装着。塗装はなし。ZZシリーズのリゲルグはマルーンとネービーブルー中心の色指定だが、こちらの完成写真でもマルーンにはちょっと見えない。

f:id:wiznnn:20170701061337j:plain

f:id:wiznnn:20170701061345j:plain

f:id:wiznnn:20170701061400j:plain

他のシャア専用ザクと一緒に。1/144ザクは全塗装だが1/100ザクはまだ未熟な頃だったので色を塗っていない部分があってゲルググと色を比較してみた。わずかに色が違ったが本当にほんの少しの差なので写真や接近で見なければ色の違いはわからない。

f:id:wiznnn:20170701061405j:plain

旧キット 1/144リゲルグと一緒に。

f:id:wiznnn:20170701061417j:plain

箱保管 △ 箱ぎりぎりSDの体型上とツノが少し厚く長すぎないので、自分はずっと箱に入れてます。

 

 

 

1/144 MS-14J リゲルグ (機動戦士ガンダムZZ)

1/144 MS-14J リゲルグ (機動戦士ガンダムZZ)

 

 

 

はじめてだってうまくいくガンプラ塗装の教科書 (012Hobby)

はじめてだってうまくいくガンプラ塗装の教科書 (012Hobby)

 

 

 

 

 

完成品196●サンバルカンロボ 1/300 SCALE 旧キット●(2017年1月上旬制作)

急に正月におもちゃ屋で買いたくなり、模型屋で子供に戻ったような気分で買い物。1/4に購入してすぐ作る。

ダイナロボやバイオロボなど98年辺りの入荷で突然売れなくなった売れ残りが欲しくなっていずれは購入しようとは思っていました。この模型屋に通い始めた頃は裏にあったのが後に表の方に出てきて外からも見える位置に移動してました。

サンバルカンロボは超合金を幼稚園の頃買ってもらいました。メーカーはバンダイではなくポピーだったか。キン肉マンまではバンダイおいうおもちゃの会社と言われてもピンとこなかったですね。

f:id:wiznnn:20170628070125j:plain

f:id:wiznnn:20170628070140j:plain

定価1200円。98年以降の再販なので200円くらい値上げされているかも。(未調査)ちなみに、隣町では500円のサンバルカンロボも売っていたりする。

f:id:wiznnn:20170628070156j:plain

f:id:wiznnn:20170628070242j:plain

f:id:wiznnn:20170628070235j:plain

随時、塗装が少し面倒だったか。部品も多かったがここまで細ければ合わせ目消しはなし。出来るところはやっても良かったとも思うがランナーの色とインディーブルーが少し色合いが違うので、ランナーの色の方が自分の好みなので。銀が水性ホビーやガンダムマーカーなど使用。変形させたるするので基本的にMrカラーで、塗りました。水性ホビーは固まると破損の原因になるので。

f:id:wiznnn:20170628070252j:plain

f:id:wiznnn:20170628070255j:plain

f:id:wiznnn:20170628070257j:plain

まずは装備なし写真から。

f:id:wiznnn:20170701041511j:plain

シールドの裏にはバンダイ模型のマークを削った跡がありました。こういうがほんの少しでも残っていると嬉しくなります。

f:id:wiznnn:20170701041515j:plain

f:id:wiznnn:20170701041449j:plain

f:id:wiznnn:20170701041827j:plain

f:id:wiznnn:20170701041846j:plain

f:id:wiznnn:20170701041903j:plain

f:id:wiznnn:20170701041912j:plain

変形。

f:id:wiznnn:20170701042007j:plain

f:id:wiznnn:20170701042015j:plain

f:id:wiznnn:20170701042025j:plain

f:id:wiznnn:20170701042115j:plain

f:id:wiznnn:20170701042124j:plain

f:id:wiznnn:20170701042142j:plain

f:id:wiznnn:20170701042145j:plain

破損は2箇所。ブルバルカンに変形させる時のキャタピラを出す時、一箇所か曲げられず固まっていた。曲げたら折れた。写真撮る時だけ両面テープで固定。2つ目は肩あたりの関節の部品を真っ二つにして折ってしまいました。前回のガンキャノンの足のような部品。こちらは瞬間接着剤で修理済み。

慣れて来てたので十分防げたものだったので残念。キャタピラだけで貴重なプラモデルをもう1つ

買うわけにも行きません。

f:id:wiznnn:20170701045506j:plain

 大きさ比較

箱保管○

 

サンバルカン・ロボ

サンバルカン・ロボ

 

 

 

 

 

 

 

完成品195●ノスデムス ミニ合体ディラノスNo.60 旧キット●(2016年1月上旬制作)

前回に続いてミニ合体シリーズ。手持ちはこれ2個です。No.58 59があればディラノスに合体できるが入手出来ることはないと思う。あくまで地元で見かけたら買うという考え。

2017年1/2にニコ生で作成風景配信した記録あり。

com.nicovideo.jp

13個まとめて買ったプラモデルもこれを作って残り3個(購入は13個だが所有とかぶるのがあるので作るのは11個)買った時の日記はこちら。(買った13個のリスト) ↓

ch.nicovideo.jp

f:id:wiznnn:20170626031629j:plain

f:id:wiznnn:20170626031644j:plain

f:id:wiznnn:20170626031706j:plain

f:id:wiznnn:20170626031714j:plain

80年代のロボット合体はトランスフォーマーを買った。ミックスマスター(6体でデバスターに合体のうちの一体)とスリング(5体でスペリオンに合体のうちの一体)を購入。全部購入しての合体は無理でした。というのを思い出した。まあ弟が結構買ってスペリオンは出来た。(か、1・2)体足りなかったかも。

f:id:wiznnn:20170626031840j:plain

f:id:wiznnn:20170626031932j:plain

f:id:wiznnn:20170626031903j:plain

3色のランナーは塗装なしでもなかなか良い感じ。

そういえばこういう足が3本ある塩ビ人形を持ってましたが、これだったのか?ディラノス。なんだかよくわからないが家にあったな。今でもあるかはわからない。

f:id:wiznnn:20170626031920j:plain

f:id:wiznnn:20170626031935j:plain

箱保管。△ 残念ながら箱からはみ出します。がまあよほどの重いものと重ならなければ大丈夫でしょうか。アンテナ紛失に注意。

近所に、定価300円のディラノスが売っているのだが、積みたくないので買っていない。すぐ買うべきだとは思っても積むと積みを解消するための作成になり楽しんでいないのでは?という個人の考えです。

 

 

 

 

 

f:id:wiznnn:20170626031929j:plain

完成品194●ディオング ミニ合体ディラノスNo.57 旧キット●(2016年1月上旬制作)

 

 

 

 

 

商品名はミニ合体ディラノスNo.57 ディオング 魔境伝説アクロバンチ か。?メーカーはアオシマ。去年、7月に近所で大量に80年代のプラモデルが売られていた物の一つ。定価100円。100円なら覚えているはずなのでガンプラ買い始めた1985年にはもう売られていない気がしました。本当に今回初めて見ました。

2017年1/1に記録あり。

魔境伝説アクロバンチ 今初めて検索した。wikiだけ見た。

f:id:wiznnn:20170624043322j:plain

f:id:wiznnn:20170624043326j:plain

f:id:wiznnn:20170624043339j:plain

説明書の紙はなし。箱の上に作り方が印刷されています。

合体に使うのは頭だけと書いてますね。それだったら近所で売っている定価300円のディラノスとかぶらないし、単体も一個だけ持っていても問題ないですね。なんだが全部ないと意味ないのかと思っていました。

f:id:wiznnn:20170624043353j:plain

f:id:wiznnn:20170624043354j:plain

接着剤不要ですぐ完成。アンテナがすぐ取れたりするのは80年代製品なのでしようがない。塗装は見本写真がないので無し。

f:id:wiznnn:20170624043427j:plain

f:id:wiznnn:20170624043443j:plain

f:id:wiznnn:20170624043509j:plain

f:id:wiznnn:20170624043510j:plain

最後は似ている感じがするジオングの1/250と一緒に。

f:id:wiznnn:20170624043530j:plain

f:id:wiznnn:20170624043535j:plain

箱保管○

----------------------

 

 

 

1/144 四天王用ロボット グロイジ専用 ディラノス
 

 

GOLDEN☆BEST ジュディ・オング 蓮の花

GOLDEN☆BEST ジュディ・オング 蓮の花

 

 

 

完成品193●ガンキャノン 1/144 SCALE 旧キット●(2016年12月下旬制作)

1つ年上の友達が持ってたガンプラだった。この人のガンキャノンを見て自分もプラモデルに興味を持ったようなものです。それまではキン消しウルトラマンなどのごく一部のおもちゃしか興味がなかった。

あと弟が1/100を買ってました。小学4年の時の模型クラブ時代に弟のガンキャノンに壊れた他のプラモデルの部品つけて訳がわからない状態で校長室前に展示した過去あり。隣は渡辺君の1/60Zガンダムだった。・・・

 2016/12/28他にニコ生で配信した記録あり。

f:id:wiznnn:20170623064536j:plain

f:id:wiznnn:20170623064604j:plain

f:id:wiznnn:20170623064605j:plain

f:id:wiznnn:20170623064802j:plain

塗装。体全体の赤はシャインレッド。他の色はガンキャノン砲などミディアムブルーと手足オリーブグレーだと思っていました。改めて見るとオリーブグレーは顔の目のところだけ。調べてみると、コバルトブルーとエアスペリオリティブルーでガンダムブルー① ガンダムカラーのグレー②は今見たら当時のカタログ画像が小さすぎてよくわからない。今見たら、白+ルマングリーン+黒+コバルトブルーのように見えますが、合っている自信なし。4色の調合はよくここまでピッタリ出来たなと思う出来。頭部は、ホワイトグリーンで旧キットガンダムに代表される色だ。ガンダムホワイトベースコアブースターで合わせ目消しをしない場合、初めて必須になります。

f:id:wiznnn:20170623064803j:plain

f:id:wiznnn:20170623064831j:plain

f:id:wiznnn:20170623064848j:plain左足の足と腿の間の軸になる細い部品31を折りました。これがガンダム・ジムだったら壊すことはなかったと思う。

f:id:wiznnn:20170623064851j:plain

f:id:wiznnn:20170623064900j:plain

箱保管○ キャノンを写真の状態にしておくとアンテナに当たりません。 

-----------------------------------

 

 現在、ふわっち で模型配信中。 ツイッター 

twitter.com

 

 

 

 

三菱ケミカルメディア Verbatim 1回録画用 BD-R DL VBR260YP20SV1 (片面2層/1-4倍速/20枚)

三菱ケミカルメディア Verbatim 1回録画用 BD-R DL VBR260YP20SV1 (片面2層/1-4倍速/20枚)